新着情報
What's New
サイプラ社長日記
神奈川で打ち合わせと F1
神奈川で、とある案件の2次加工でいい自動機屋さんがあったので、面談してきました
なかなか実績もあり、今後につながりそうな話でよかったです。
打ち合わせもおわり ちょうどビックサイトで医療や医薬品関連の メドテックの展示会が開催されていたので ビックサイトの前のビル中のドトールで一服してから 行ってきました。
![]()
![]()
展示会は 前回の機械要素展もそうだったんですが 正直全然人がいなくて今年も展示会関連は出ないほうが
いいのかなって感じです。
予定は全部こなして 最終日は帰るだけなんですが。
ちょいと足を延ばして 青山のホンダにまた行っちゃいました。
その理由は、、、、、
じゃーん F1シーズンが始まるとゆうことで歴代F1マシン(最新のレッドブルも)が4月中は飾ってあるそうなので こんなチャンスなかなかないので。
![]()
![]()
おー あります歴代の代表的なマシンすべて。
しかも最新のエンジンまでも目の前にさらけ出して飾ってある 写真撮りまくりです(笑)
![]()
![]()
コクピットの中も何とか撮れました なかなか見れないと思う。
![]()
![]()
![]()
![]()
正直エンジンは 1.5Lのターボなので意外とコンパクト エンジンの部品は すべて鍛造品の削りだし
で作られいて当然カーボンパーツだらけで 一番思ったのは とにかくセンサーだらけで パッと見ただけで
50くらいセンサーが付いてる レースの時はすべてこのセンサーの数字が 栃木のRDサクラの本部とつながっていてエンジニアが調子を見てるんだなと。
感動だったのは 初代 本田が初めてF1の出て優勝したマシンが飾ってあったこと
![]()
![]()
V12なんですが エキマニが普通は外側にあるのに このマシンは エキマニが内側から出ていて
外側にキャブレターが付いてる。 すごいレイアウトだ。
![]()
まだやってると思うので ぜひ車好きのかたはどうぞ。
